カレンダー最新コメント[09/19 Lucita]
最新記事(02/27)
(11/28)
(03/17)
(03/15)
(03/05) ブログ内検索アーカイブ最古記事(10/15)
(11/03)
(11/05)
(11/10)
(12/12) |
ユラメモラクガキとか載せつつ何か呟いたり。ジャンルごった煮注意。PAGE | 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | ADMIN | WRITE 2011.08.03 Wed 00:16:18 和楽器のかっこよさといったら2011.07.30 Sat 16:20:14 身内のサイトをさらしてみる身内話なんでおもしろくないと思うのですが、ごく個人の徒然を書くブログだからもういいか。(ぇ
と思ったけど一応絵でワンクッションとかおいてみる。 以前描いた絵たちの組み合わせを変えると全然違うことになっておもしろいなぁと思った。 ちなみに内容は、春の背景と組み合わされていたレンくん、夏の野球の時期の曲に合わせて描いた 入道雲(の切り貼り加工)、せつなく深い曲に合わせて描いた海です。 服装が夏真っ盛りにしては暑そうですが、日焼け対策だと思えばいいんじゃないかな! というわけで、タイトルにも書いたように身内のサイトをさらすぞー! http://guribako.web.fc2.com/ ![]() キャシーことおかんのドール衣装などの制作サイト http://lunacanta.blog.shinobi.jp/ ![]() 扇町月歌(オウギマチルカ)こと妹のブログサイト http://ameblo.jp/sleepy-head/ ついでに自分のもうひとつのブログサイトも貼っておこう。 何かとこっちの方が色々な活動内容報告が多いかも? まぁ、血といいますか、うちは妙に芸能系と美術系が多いんですよね。 近い血筋には理系はあんまりいない気がしますw 例えばばーちゃんは民謡界のお人でして、80過ぎてなお現役で唄のプロだったりします。 おかんは美術系ですね。妹は芸能系。弟も何気に美術系(+格闘家)。従妹も芸術系。 私はなんだ…美術系と芸能系と半分こ??やや芸能寄り? 正直日本舞踊の才能は大方には負けないと思う程でした。 でもこう…なんというか…あの世界の制度はな…色々あってな… あの世界でプロになるまでにかかるものがちょっと私には出せなかったよねっていう。 せっかく好きなものと才能とをセットで持って生まれたけど、惜しかったね☆ 自分語りウザイ☆\(^o^)/わっほい☆ 2番目に好きなことで今は楽しくやっているので良いのですよ。 あ、ポジティブなのも血筋です。とくにうちの女系はそんなんばっか。 そんなわけで、もうひとつのブログにも書きましたけども、そうやって楽しんでいたら ひょっこり絵がTVで流れてみたりしたり、思いがけないことが起こったりするわけです。 思えば昔も、音声録りを試しに手伝ったらそれがひょっこりTVCMに使われたりとか そういう感じで何気なく出てたりもしましたが…しかしそういうサプライズがあると、 またこうやってキャッキャワイワイしてたら何か面白いことに繋がるかもな! と思って止められないわけです。 今度はどんな楽しいことが起こるかね!と思うと、この血はなかなかに好きだな、と思うわけですな。 正直「きっついわああああw/(^o^)\無茶振りやわあああああw」と思うこともあるのに、 身内の縁の下でなんやかんやしてあげるポジションに私がいるのも、 身内たちも、自身のスキルを使っているうちになんか楽しいことが起これば楽しいんじゃね? そんでそれを一緒に見てみたいわ、というのがあるからですね。 無茶振りはきついけどね!身内だから遠慮容赦が欠片もないよね!ハハハ!ばか!(´ヮ`*) そんでもって、自分たちがしていることが誰かの好きなことで、「いいじゃん!」とか「好きだな!」とか 思ってもらえたらもっと素敵だなぁ…と最近強く思うようになったので、私はここ最近は ちゃんと色々更新するようになってきたわけです。それまではなんとなくふわふわ~と考えてたけども、 ちょっと前に深く考えてみたら行き着いた的な。 えーと。なんかそんなわけで、リンクをここでも晒してみた感じです。 あんまここ見てる方はいらっしゃらないとは思うのですが、何がどう繋がるかわかりませんしね! というわけで毎度のごとくうまくまとまっていませんが、いつものことですので諦めてくださいね!(´ヮ`*) 私めのつれづれだらだら書きを読んで下さってありがとうございます!(←いつも思うけども!) 2011.07.29 Fri 10:42:13 以前の絵を修正するなどしてここ最近は、動画編集依頼が立て続けだったのですが (私は基本仲間たち・仲間たち関連のしか受けてないものの作業が遅いという仕様)、 前回前々回と私が絵も描くわけではなく絵師さまたちの絵を預かって動画編集するのみだったので、 動画用に描く時間が取られずにとっても楽ヽ(´ヮ`*)ノパァァ でした。 が、そうなると今度は絵を描かない時間が長くなるのですぐ手がなまります。 なんだかんだで自分で絵を描いて動画編集するというのはペンを握る時間があるってことなんですね。 上達したいならとにかく描けって神様たちが言ってたのでやっぱちまちま描くこともしよう。(> <*) どこまで上達できるかはわからんけどな!!!w というわけで今日は以前描いた絵の修正っぽい何かなどをしてみました。 ここで終わろうかといつもの背景無しでトンズラしようとしてたのですが、仲間たちからの反応が良かったので、 うれしくなって(゜□゜*)パァァ 逃げずに背景描く気が沸いてきましたので背景も描いてみようと思います。 ↑人物だけで基本力尽きる人。むしろ人物の線画の時点で力尽きている。 2011.07.17 Sun 20:52:07 暑いですねー |